初めまして。舞浜駅から15分のところに住んでいる主婦です。

 

ディズニーランド周辺で育った私が知る情報を記事にしたいと思い、ブログ始めましたーっ!

 

これからイクスピアリに行く方や、どんなところか知りたい方の少しでもお役に立てればと思います

 

簡単に自己紹介させていただきます

 

ディズニーランドって年に何回行きますか?

結婚するまでは、ディズニーランドのある舞浜駅から20分のところに住んでいました。

 

電車で一本で行けたので、ディズニーランドは動物園と同じような感覚で遊びに行っていました!

 

今は結婚してディズニーランドから15分のところに在住しています。

 

毎日20:30になるとディズニーランドの花火が部屋から見えるんです!

 

自分では気が付きませんでしたが、旦那さんと話しているうちに人生でディズニーランドに行った回数がかなり多かったことを知りました!

 

生まれる少し前にディズニーランドができたこともあって父と母が沢山連れて行ってくれていました。

ほとんど記憶はありませんが、小さい時のディズニーランドの写真もいっぱいありますし、やっぱり何回行っても楽しいですよね

 

小学生までは家族で年に4〜5回はディズニーランドに行っていていました

 

小学生・中学生の卒業記念はもちろんディズニーランド!

 

初めて子供だけでディズニーランドに行ったのが中学生の時でした。

チケット代込みで確か1万円のお小遣いで、計算しながらご飯を食べたり、お土産を買った記憶があります。

1万5千円持ってきていた友達が、羨ましかったのを覚えています。笑

愛用!
舞浜イクスピアリ!

初めてのイクスピアリ

舞浜イクスピアリができたのが確かギリギリ小学生だったと思います

イクスピアリができてすぐに、母とトムクルーズの映画を見に行きました

初めてが映画館だったので、あの天井の色が変わるエリアが私の中でイクスピアリ感が強いかもしれないです。

(そのエリアだけ夜なんです。声も響くんです。)

映画館のエリアは思い出

イクスピアリのレストランといえばの、あのジャングルのレストランもその天井が変わるエリアで『ここがレストランの入り口だったんだ?』と知ったのはもう少し大きくなってからだったかなぁ。

ジャングルのレストラン(レインフォレストカフェ)は映画館の向かいにあって、メニューサンプルが美味しそうだったんです!
でもどこが入り口か、どこのレストランのものなのか最初はわかりませんでした。

学生の頃も、イクスピアリはよく映画を見くところでした!

アルコールが絡むとより楽しかったです

社会人になってからは、デイズニーランドデートの帰りに
イクスピアリで焼肉を食べたりビールを飲んだり。
大人ぁ〜♪みたいなこともしたな〜。

イクスピアリの雰囲気が大好きで、今も昔も行くだけで楽しいです

オリエンタルランド公式ではないので、
ミッキーがいるのはディズニーストアだけですが
雰囲気で満足できるところは、さすが舞浜だなと思います(∧_∧)

こんな風に舞浜を楽しんで欲しい!

子供のおかげでもっと楽しい

現在は7歳と4歳の女の子2人と毎日過ごしています
買い物土日のイベントご飯がメインで
イクスピアリは月に1度のペースで遊びに行っています

子供の誕生日、私の誕生日にアンバサダーホテルのシェフミッキーでご飯を食べたり!
(ディズニーランドの外でミッキーに会えるのはここだけ!?)
ちなみにアンバサダーホテルはイクスピアリ直結です。

イクスピアリの隣にある浦安運動公園は
知る人ぞ知る裏技だと思います!
子供と朝遊んでから買い物もできるし、駐車場のお得情報もあります!

そんな風に、舞浜を存分に楽しんでいる
ディズニーランドの近くで育った私だからこそ書ける情報を
記事にしていこうと思います!

 

https://ikspiari101.com/asset